おすすめ品種!プランター栽培OK!
耐病にしき蕪
たいびょうにしきかぶ
耐病性強く、小〜中〜大蕪どりができる!!
特性
●生育は旺盛で、播種後35日位から小蕪として均整がとれまた40〜45日で豊円な中蕪に、50〜60日で大蕪に達し随時収穫できる、栽培容易な四季蒔きの出来る耐病蕪である。●根部は純白で品質良く、首もと、尻つまり良く環境による根型の乱れが少ない。●葉は濃緑色の切葉で、病害虫に強く、葉軸がしっかりしていて根部とのバランスがとれ荷姿も美しい。
栽培型
× 現在、種まき時期ではありません。
※西日本の気候を標準にご案内してます。
※新タネへの切替待ち・種まき時期でないためお送りできない場合があります。予めご了承のうえご注文ください。
※ご注文の前には、必ず お買い物ガイドをお読みください。